川崎市を構成する7区のうちのひとつである幸区は、かつて梅の名所として明治天皇が行幸された御幸公園が有名な街です。
住宅や工場、商業ビルが多く立ち並ぶ一方で、多摩川や加瀬山の森など自然を感じられる場所もたくさんあります。
そんな街の賑わいと自然のバランスのとれた幸区は、子育てをするのにも適した環境です。
そこで今回は、幸区にあるおすすめの小児科についてご紹介します。
地域に根差したおすすめの病院「ゆりこどもクリニック」
幸区で開院して15年以上になる「ゆりこどもクリニック」は、「困ったときに頼れるクリニック」をモットーに、地域のかかりつけ医として区民から頼られています。
JR南武線「鹿島田」駅より徒歩1分と通いやすい立地にあります。
子どもが病気になると自分のこと以上に心配になり、切羽詰まってしまうこともありますよね。
「子どもだけでなくその家族もケアできるクリニック」がコンセプトのこちらの病院では、安心して帰れるように丁寧な説明をしてくれるため、帰宅後も安心できますよ。
病院のホームページには、診察の際に必要な持ち物一覧や、スムーズな診察のために事前にメモしておいて欲しい事項などがわかりやすく記載されているため、受診のときにはぜひ参考にしてみてくださいね。
診察時間は、8:30~12:30および15:00~19:00で、土曜日午後・日曜・祝日は休診日です。
ただし、水曜日に限り、診察は9:15~12:00で、午後は予防接種と乳幼児健診のみとなっています。
アレルギーにおすすめ「スキップこどもアレルギークリニック」
新川崎駅より徒歩10分、北加瀬のコトニアガーデン新川崎内にある「スキップこどもアレルギークリニック」は、小児科の一般診療とアレルギー専門の診療を行っている病院です。
昔に比べてアレルギーが増えている現代において、子どものアレルギー専門の病院が近くにあると安心ですよね。
小児感染症や伝染性疾患、アレルギー診療の他にも、3~4か月児健診、6~7か月児健診、その他任意発育、発達健診などの乳児検診や予防接種も受診できます。
一般診療の診療時間は、9:00~12:00および15:00~18:00、予防接種は14:00~15:00で、休診日は木曜・土曜午後・日曜となっています。
待合室での院内感染を防ぐため、オンライン予約システムが導入されているので事前にネット予約してから受診することをおすすめします。
おすすめ|川崎市幸区 不動産一覧