リビングが2階にある家庭が最近少しずつ増えてきていますが、1階と2階では一体どのような違いがあるのでしょうか。
特にこれから新築住宅を建てようとしている際には、家族が集まるリビングをどの場所に選ぶかによって生活導線が変わるため、良い面と注意する面を見比べる必要があります。
この記事では鶴見区、幸区、川崎区でこれから新築住宅の建設を検討している方向けに、リビングが2階にあるメリットや注意点について解説していきます。
新築住宅でリビングを2階にするメリット
新築住宅で家族が一番集まるリビングを2階に設置すると、日当たりが良く明るいリビングにできるメリットがあります。
2階は1階と比べて採光が取りやすいため、太陽の光で部屋の中全体が明るくなり、高さがある分窓から眺める展望も良くなります。
また、リビングにバルコニーを設置すると、外にいる通行人の目を気にする必要がなくなるため、カーテンや窓を開けて開放的な部屋として寛ぐこともできるでしょう。
一般的にリビングはできる限り広い空間にしたい人が多いのですが、空間を確保するためにその分柱の数が少なくなりがちです。
しかし、リビングを2階にすることで、1階部分の柱を増やして建設できるため、住宅の耐震性が良くなるメリットもあります。
新築住宅でリビングを2階に設置する際の注意点
リビングを2階に設置するとさまざまなメリットがありますが、これから新築住宅を建てる際には注意点も把握しておきましょう。
リビングを2階にすると必ず階段の上り下りが必要になるため、買い物などの重い荷物の持ち運びが大変になるデメリットがあります。
若いうちは良いですが、年をとると階段の上り下りが大変になりますし、さらに、2階は日当たりが良い分部屋に熱がこもりやすいことも覚悟しておきましょう。
また、来客時や宅配の荷物が届いた際にはその都度1階へ降りる必要があり、子ども部屋を1階にすると、いつ子どもが帰って来たのかわからないといったデメリットもあります。
2階にリビングを設置する際に1番気をつけなければならないのは「防犯面」で、人が集まるリビングを2階にする際には、1階の玄関や窓の鍵の閉め忘れなどに注意が必要です。
まとめ
これから建てる新築住宅のリビングを2階にすると、展望が良く日当たりの良い明るいリビングにできるメリットがあります。
しかし、防犯面や階段の上り下りが大変などのデメリットもありますので、注意点を把握したうえで検討してみると良いでしょう。
株式会社アリアでは、横浜市鶴見区を中心に不動産を多数取り扱っております。
物件に関してご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。