利便性がよく緑豊かな街として知られている横浜市鶴見区は、子育てがしやすいことでも有名です。
そんな鶴見区にある鶴見図書館は親子連れにも人気があり、子どもと一緒に楽しめるイベントも数多くおこなっています。
今回は、鶴見図書館とはどんなところなのかを、おすすめのイベントとともにご紹介しましょう。
鶴見区にある鶴見図書館とは?子どもと一緒に行けるのが魅力!
鶴見図書館は、児童書やティーンズ、外国語などがある2階と、一般書や文庫本、雑誌などがある3階に分かれています。
利用者用の検索機やパソコンもあり、便利に使えるのが魅力です。
閲覧席は一般席31席のほかに児童席も10席用意されているため、子どもと一緒に利用しやすい図書館となっています。
区内の公立小中学校と提携しており、授業で使用する本の貸し出しや学校訪問、図書館見学に来た子どもたちへの対応など、さまざまな取り組みもおこなっているのが特徴です。
子どもと本との出会いの場を提供することに力を入れているため、保護者の方も安心してお子さんを図書館へ通わせられるでしょう。
絵本の蔵書数も非常に多く、未就学児のお子さんがいる親御さんにとっても大変魅力的な図書館です。
鶴見区の鶴見図書館が開催する子どもにおすすめのイベントは?
鶴見図書館では、子どもにおすすめのイベントを定期的に開催しています。
たとえば、0~3歳の子どもと保護者向けの「絵本とわらべうたのおはなし会」には、小さな子どもも楽しめるくすぐりうたや顔遊びなども取り入れています。
ご自宅でも真似できる内容なので、「小さなうちから本に慣れ親しんでほしい」という方は、ぜひ参加してみてください。
また、就学前のお子さんが参加できる紙芝居のおはなし会もおこなっているため、チェックしてみるとよいでしょう。
図書館窓口、またはお電話で申し込みを受け付けています。
また、鶴見図書館では0歳のお子さんでも図書館カードを作れるため、ぜひお子さんの名前で本を借りて行ってください。
●所在地:横浜市鶴見区鶴見中央2-10-7
●営業時間:9:30~19:00(火~金)、9:30~17:00(土・日・月・祝)
●定休日:不定休
●アクセス方法:鶴見駅より徒歩7分
●駐車場:なし
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、時間変更や施設のご利用を制限している場合がございます。
最新の情報は横浜市ホームページにてご確認ください。
おすすめ物件情報|鶴見区の物件一覧