アリアTOP > 株式会社アリアのブログ記事一覧 > マンションは新築と中古どっちがいい?価格差やメリットを解説

マンションは新築と中古どっちがいい?価格差やメリットを解説

≪ 前へ|横浜市鶴見区にある鶴見中央はなかご保育園とは?概要と特徴をご紹介!   記事一覧   3階建ての家の特徴と売却しにくい理由を解説!|次へ ≫

マンションは新築と中古どっちがいい?価格差やメリットを解説

カテゴリ:売買

マンションは新築と中古どっちがいい?価格差やメリットを解説

マンション購入時の新築と中古選択では、価格、立地、間取り、設備にどのような違いがあるか気になる方もいることでしょう。
それぞれのメリットとデメリットを自身のライフスタイルと予算に照らし合わせ、最適な選択をすることが求められます。
そこで今回は、新築と中古のマンションの価格差や、メリットとデメリットについて解説します。

新築と中古マンションの価格差について

新築マンションと中古マンションでは、物件価格や諸費用に大きな差があります。
新築マンションのほうが、中古マンションよりも高額な物件価格となるのは一般的です。
しかし中古マンションの場合は、リフォーム費用や修繕積立金などの費用が必要になることがあります。
これらの費用を合わせると、新築マンションと中古マンションの価格差は縮まる場合もあります。

▼この記事も読まれています
狭小住宅でもメリットはいっぱい!新築で建てる際にはポイントを抑えよう

新築と中古マンションそれぞれのメリット

新築・中古マンションのメリットについて、設備、価格、住宅ローンの3つの観点からご紹介します。
新築マンションのメリットは、設備が最新で快適であることです。
また、価格は高いですが、建物の耐震性や断熱性などの品質が高く、メンテナンス費用が少ないという点も魅力的です。
さらに、住宅ローンについては、新築マンションを購入する場合は、低金利のフラット35や住宅ローン減税などの優遇措置を受けることができます。
一方、中古マンションのメリットは、価格が安く、自分の好みに合わせてリフォームすることができることです。
また、設備は古いですが、築年数が経っても問題なく使えるものも多くあります。
さらに、住宅ローンについては、中古マンションを購入する場合は、借り入れ金額が少なくなるため、返済期間や負担額を抑えることが可能です。

▼この記事も読まれています
親子リレーローンはどんな住宅ローン?仕組みやメリット・注意点を解説!

新築と中古マンションそれぞれのデメリット

新築・中古マンションのデメリットについて、設備、価格、住宅ローンの3つの観点からご紹介します。
新築マンションのデメリットは、設備が最新であるために価格が高くなり、住宅ローンの返済期間や金額が大きくなることです。
また、新築マンションは建物の劣化が少ないために修繕積立金が少なくて済むかもしれませんが、将来的に大規模な修繕が必要になった場合には、一括で多額の費用が発生する可能性があります。
中古マンションのデメリットは、設備が古くなっているために水回りやエアコンなどの故障や交換が必要になることです。
また、中古マンションは価格が安くても、住宅ローンの金利が高くなることや、修繕積立金が多くかかることがあります。
さらに、中古マンションは建物の耐震性や断熱性が低い場合があるために、地震や火災などの災害に対する安全性や快適性が低下することも考えらるでしょう。

▼この記事も読まれています
共有名義で不動産購入!メリット・デメリットを解説

まとめ

新築マンションは最新設備とデザインが魅力ですが、高額な購入費用と修繕積立金が必要です。
中古マンションは購入費用が抑えられ、周辺環境が整っていますが、設備の老朽化やリフォームが必要になることがあります。
自身のライフスタイルと予算に合わせて、選択を慎重におこないましょう。
横浜市鶴見、川崎の不動産物件ならアリアへ。
ご希望の物件に関するご相談やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アリアの写真

株式会社アリア

横浜市鶴見、川崎で不動産物件を探すなら、アリアにおまかせください!横浜市鶴見、川崎にある賃貸・売買物件を網羅しております。一人暮らしや事業を始める方のサポートをするためブログでも不動産情報の記事をご紹介しています。


≪ 前へ|横浜市鶴見区にある鶴見中央はなかご保育園とは?概要と特徴をご紹介!   記事一覧   3階建ての家の特徴と売却しにくい理由を解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 不動産コラム
  • 学区検索
  • 売却
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • LINE友だち追加
  • LINE友だち追加(鶴見店)
  • LINE友だち追加(本店)
  • 非公開物件多数!
  • 初めてのお部屋探し
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社アリア
    • 〒230-0012
    • 神奈川県横浜市鶴見区下末吉2丁目2-1
      アサヒハイツ1F
    • TEL/045-580-1523
    • FAX/045-580-1524
    • 神奈川県知事 (2) 第29316号
  • 株式会社アリア 鶴見店
  • Instagram
  • Twitter
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新情報

    2024-01-18


    2023-10-22

    グランディーノK


    築浅、ILDK+ロフト+ウォークインクローゼット、9.3万円
    物件詳細へ
    2023-03-17

    アウローラ・ミッテ

    ◆鶴見駅徒歩圏!周辺に商業施設多数あります◆



    更新情報一覧

  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


横浜市鶴見区生麦3丁目のアパート

横浜市鶴見区生麦3丁目のアパートの画像

賃料
6万円
種別
アパート
住所
神奈川県横浜市鶴見区生麦3丁目
交通
鶴見駅
バス8分 柳町 停歩7分

横浜市鶴見区駒岡1丁目のマンション

横浜市鶴見区駒岡1丁目のマンションの画像

賃料
18万円
種別
マンション
住所
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1丁目
交通
綱島駅
バス9分 明治横浜研究所前 停歩9分

横浜市鶴見区駒岡1丁目のマンション

横浜市鶴見区駒岡1丁目のマンションの画像

賃料
18万円
種別
マンション
住所
神奈川県横浜市鶴見区駒岡1丁目
交通
綱島駅
バス9分 明治横浜研究所前 停歩9分

横浜市神奈川区子安通3丁目のマンション

横浜市神奈川区子安通3丁目のマンションの画像

賃料
10.5万円
種別
マンション
住所
神奈川県横浜市神奈川区子安通3丁目
交通
新子安駅
徒歩9分

トップへ戻る

来店予約